2014年04月23日

line

仕事の都合で登録してんスけど、ガラケーだからレスポンスが遅くてしょうがない。

じゃあスマホにかえようぜ!っていう人は嫌いだ!

なんて冗談はさておき。


なんか懐かしい方からlineが来たわけで。
高校の同級生で、軍内でも知ってる人は居るはず。

というかいきなりだったんで、「へっ!?」となった訳ですけど。
ちょいちょいやり取りしてまた今度って感じでした。


基本アナログな方なんで、特に興味ないことには疎すぎるくらいなので、lineの知り合い探しスキルにビックリしたわけです。

とはいっても、自分じゃあ絶対にやらないけどなぁ〜。

それが知り合いに当確ならそれとなく行くかもだけど…
それにざっと計算して9〜10年会ってない、連絡取ってない相手にいきなりメッセージ入れるなんてとてもとても…

とは言いつつ、結構嬉しいもんですけど。

なにが言いたいのかというと、ネットって凄いね(今更感満載


―みんなもlineってやってんスか?の―
葛城でした。
posted by 葛城抜刀斎 at 07:01| Comment(4) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やってないんじゃ〜

最近そういうのについていけなくて…
ツイッターとかもできればもっと遊戯王も楽しくなるんだろうなーと思います。
Posted by デューク at 2014年04月28日 23:35
やってるおー
チャット的にしか使ってないけどね(・ω・)

個人情報うんぬん言う人がいるけど、知り合いに1人でも登録してる人がいれば既にLINEにアドレス渡っちゃってるんだから、割り切って使っちゃうのが幸せですやね。

ホントはこういうのを使って旧交を深めたりすると顔が広くなっていくんだろうけど…
雑談メールとかとんとしなくなってからどんどん交友関係が狭まっていくw
Posted by 来夢 at 2014年04月29日 01:29
そうか〜

まあ自分もあまりついていけてないし、いこうとも思ってないわけで。
つうか、やる気満々だったら未だにガラケーなわけないじゃないですか〜ってことです。

前の、遊戯王プレイヤーブログブームみたいにツイッターやその他が流行ってるってのはないのかな?
今は遊戯王もネット関係も疎いのでさっぱりです。
Posted by 葛城 at 2014年04月30日 04:13
遊戯王プレイヤーの情報共有はツイッターが主流ですお

ぼくにはツイッターをやる仲間がいなかった
Posted by デューク at 2014年04月30日 21:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。