っう訳で、タッグフォースをやってます。
少し前に買っちゃったんすよね、衝動買い。
しかもPSP本体と一緒に(笑
でも1・2は持ってないから三沢とかの特別要素は楽しめないんですよね〜。
とまあ、それは置いといて。
只今ストーリー3周目が終わったトコです。
1周目は「丸藤 翔」と。
自分のデッキは『植物単』
最初はごった煮だったけども、意外と簡単にロンファやティタ、ギガプラが揃ったんですぐ組めました。
まあ、パートナーガン無視ですよね。
で、タッグデュエルなんですけど。
CPUにムカつきまくりでした。
先行でスチームロイドを攻撃表示で出すなよ
非常食の使い方おかしいだろ
次元融合いる?
リミッター解除すんな!
etc.
とまあそんなこんなで、ティタニアル様々で決闘を勝ち抜きました。
そして2周目。
パートナーは「原 麗華」と。
もう私に組めと言ってるようなもんでしょ?
1周目で決闘してから「次はコイツだ」と決めていました。
自分のデッキは勿論『バーン』
2人(12枚)で8000を削るのは簡単過ぎるw
負ける訳ないと。
でもCPUはバカだなぁと。
相手残り2000以下なんに何で手札の火炎地獄×2を撃たない?
デス・メテオはサッサと撃て。
拷問部屋の発動にチェーンして連鎖爆撃を撃たないで!(300無駄にしてる)
というか連鎖爆撃をチェーン2で撃つな!
積み上げないから幸福も来ない。
永続魔法多いからゴーズが空気
etc.
とまあ文句タラタラですが、許します。
だってバーンがスキダカラ〜!
で、3周目。
パートナーは「坂倉 真」
1周目やった時点で2周目・3周目のパートナーを決めてましたw
もうコイツのデッキに惹かれまくり。
単品だと弱いけど、タッグだとウザいことこの上ない。
バウンスってテンポ取るデッキだから、バウンスしたカードが次の次の相手ターンまで使えないと考えるとテンポ取りすぎでしょ?
で、自分のデッキは『イリダンコントロール』
パートナーも基本的にセットばかりしかしないから相性は意外と良い。
コイツに関してはあまりプレイングにいうことないんですが…
というかセットしかしないから…
まあ強いていうなら、もう少し《アビス・ソルジャー》の効果を積極的に使って欲しいところかな。
デッキをいじれるようになって、《サルベージ》あるから《氷弾使いレイス》と各種シンクロモンスターを入れたらガンガンシンクロしてくれて強かった。
でも見境なく《氷結界の龍 ブリューナク》をだして効果使いまくりは止めて欲しかった。
…結局文句あるんじゃん!ってね。
でもバウンスは面白かったです。
残念ながら自分はカードが足りなくてバウンスは組めなかったけど。
バウンス&バウンスっていう夢のタッグが実現できませんでした。
嫌がらせ以外の何物でもないですねw
まあそこが良いんですけどね!
只今は4周目で「早乙女 レイ」と組んでます。
勿論、自分も『ライロ』ですよ。
前のパートナーがアレだったおかけで、レイがかなり強く感じます。
というか実際に強いんか、デッキが。
そんなこんなで、ゲームで決闘をしています。
そこそこ新しいカードまであるからあまり不自由に感じませんし、試したいこともできて面白いです。
まあ相手が弱いからあまり参考にならなかったりね。
あとはシンクロがあるのに、世界はGXだからあまりシンクロメインのデッキが無いのが残念ですね。
なんかこう、ガチなアンデシンクロみたいなデッキを使う生徒がいてもいいんじゃないかな〜と。
と、こんなことを考えながら今日も決闘をしていますよ〜っと。
―まとめが適当でスンマセン、の―
葛城でした。
posted by 葛城抜刀斎 at 22:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑談
|

|